マルカツさんとの球納め
この日、
ビーアワーズと侍がタッグを組む
球納めとは言っても
へらへらやるつもりはない。
そんな中、
一人の男がマルカツに口火を切った。。。。
「ベストメンバーを希望します」By川田
向上心剥き出しの熱い男
そして、
来たぞーーーー
マルカツが誇る朝野球県大会メンバー
にしても、
豪華すぎますよ野澤さん(^^ゞ
若い芽は早めに潰しとこうと言うわけですね?笑
そうはさせまいと侍の若きメンバーも立ち上がり
ビーアワ侍
(ビーアワーズ3名 侍6名)
今季の最終決戦として名高い男たちが合子沢に集結しました。
ただ、
朝野球県大会メンバーが揃うチームと試合だなんて
対戦したくてもなかなかできないのが現状。
こちらの要求を受け入れてもらえたのは
本当にありがたいことですよ!
朝野球県大会選手=朝野球の頂上にいる選手
VS
世代交代を狙う若き合同チーム!
潰されるか
引きずり落とすか
この男と男の戦いに
立ち合い人として
監督増田、キャプテン竹内、コーチのガックんと言う侍幹部たちが審判を務め
ある意味審判も豪華と言いますかレア(笑)
豪華に球納めがスタート!笑
初回、
合同チーム(ビーアワ侍)
は先頭バッターであるビーアワーズ代表の背番号10を背負う選手が
四球で出塁すると、
2番侍代表の安達が送りバント成功!
やはり安達は野球に対してガチ!
それでいい!勝ちにこだわってれば誰も文句言わないよ!
いきなりワンアウトランナー二塁のチャンスメイク。
でしたが
相手投手は県大会投手。
朝野球S級チームで知らない人はいないであろう有名人。
チャンスを作りながらも
ビーアワ侍が
得点を奪えず!
一方、
合同チームの先発はビアワーズ代表の川田。
捕手にもビーアワーズ代表の実力者が構え、
ビーアワーズバッテリーで勝負!
サードにはこれまたビーアワーズ代表である激熱男である伊藤選手。
ショートには侍の若大将安達、
セカンドにはS級選手である菊池選手、
侍の三橋選手が人生初となるファーストの守備につき、
こちらもまた凄いメンバーすぎて
侍では守備に定評のあるショートの侍安達が心配されるほど(笑)
「安達は気分次第でちょくちょくやらかすからな~(笑)」※侍幹部
レフトには好打者の岩谷徳、センターには俊足である成田俊、ライトには勝ち運持ってると言われる猪股。
よくまぁ球納めでこれだけのガチメンバーが集まったもんですよ(^^ゞ
そしてマウンドの川田が危なげないピッチング!
相手はオールスター級の選手が揃ってるんですよ!
そんな相手に堂々と立ち向かいました
0対0のまま迎えた
4回
ここでマウンドの川田を攻略してきたオールスターマルカツ!
野澤選手が柵越えホームランを放ちマルカツが先制!
対戦すると改めて実感する。脅威ですよ
この一発で勢いに乗ったマルカツオールスター!
そしてここからビーアワ侍の外野手がミス連発!
しかも外野手は全員侍という(笑)
どうした侍スワローズ!笑
懸命に食い下がりミスをしないビーアワーズ代表と
エラーし慣れてる侍スワローズ代表(^-^;
お、温度差が出来てるじゃねーか!
合子沢球場特有の外野は足を取られるコンディションでこの日はどうにもならなかったそうですが
同じ条件である相手外野手はそれほど苦にするそぶりも見せずに試合していたとか
一方的なワンサイドゲームになりかけた試合、
この雰囲気を助っ人で侍に来てくれていたS級選手菊池さんが打開!
本塁打を放ち流れをくい止めます。
そこから粘り反撃するビーアワ侍。
でしたが後半、
地力、経験の上回るオールスターマルカツが引き離し、
ビーアワ侍が力一歩二歩及ばず!
ゲームセット!
やはり頂点で活躍している選手は凄かった!
それでも、
ビーアワ侍のように若いチームは目標があった方が伸びますよ!
いい経験を積ませてもらい
侍スワローズはオフシーズンに入りました。
スポンサーサイト
2015.11.23
2015.11.23 | | Comments(0) | Trackback(0) | その他

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
- 2018年04月 (6)
- 2018年03月 (2)
- 2018年02月 (3)
- 2018年01月 (3)
- 2017年12月 (4)
- 2017年11月 (5)
- 2017年10月 (10)
- 2017年09月 (10)
- 2017年08月 (17)
- 2017年07月 (30)
- 2017年06月 (22)
- 2017年05月 (23)
- 2017年04月 (8)
- 2017年03月 (4)
- 2017年02月 (5)
- 2017年01月 (4)
- 2016年12月 (5)
- 2016年11月 (6)
- 2016年10月 (12)
- 2016年09月 (11)
- 2016年08月 (24)
- 2016年07月 (24)
- 2016年06月 (23)
- 2016年05月 (22)
- 2016年04月 (4)
- 2016年03月 (8)
- 2016年02月 (4)
- 2016年01月 (3)
- 2015年12月 (4)
- 2015年11月 (3)
- 2015年10月 (5)
- 2015年09月 (11)
- 2015年08月 (9)
- 2015年07月 (22)
- 2015年06月 (25)
- 2015年05月 (22)
- 2015年04月 (3)
- 2015年03月 (3)
- 2015年02月 (3)
- 2015年01月 (3)
- 2014年12月 (4)
- 2014年11月 (4)
- 2014年10月 (9)
- 2014年09月 (12)
- 2014年08月 (14)
- 2014年07月 (24)
- 2014年06月 (23)
- 2014年05月 (25)
- 2014年04月 (5)
- 2014年03月 (3)
- 2014年02月 (3)
- 2014年01月 (7)
- 2013年12月 (3)
- 2013年11月 (7)
- 2013年10月 (7)
- 2013年09月 (9)
- 2013年08月 (15)
- 2013年07月 (21)
- 2013年06月 (29)
- 2013年05月 (26)
- 2013年04月 (4)
- 2013年03月 (1)
- 2013年02月 (2)
- 2013年01月 (2)
- 2012年12月 (3)
- 2012年11月 (5)
- 2012年10月 (19)
- 2012年09月 (9)
- 2012年08月 (13)
- 2012年07月 (27)
- 2012年06月 (36)
- 2012年05月 (23)
- 2012年04月 (4)
- 2012年03月 (3)
- 2012年02月 (3)
- 2012年01月 (3)
- 2011年12月 (4)
- 2011年11月 (7)
- 2011年10月 (8)
- 2011年09月 (10)
- 2011年08月 (19)
- 2011年07月 (30)
- 2011年06月 (36)
- 2011年05月 (23)
- 2011年04月 (3)
- 2011年03月 (4)
- 2011年02月 (4)
- 2011年01月 (5)
- 2010年12月 (6)
- 2010年11月 (4)
- 2010年10月 (9)
- 2010年09月 (16)
- 2010年08月 (24)
- 2010年07月 (33)
- 2010年06月 (36)
- 2010年05月 (23)
- 2010年04月 (7)
- 2010年03月 (6)
- 2010年02月 (5)
- 2010年01月 (8)
- 2009年12月 (6)
- 2009年11月 (11)
- 2009年10月 (15)
- 2009年09月 (13)
- 2009年08月 (30)
- 2009年07月 (30)
- 2009年06月 (41)
- 2009年05月 (25)
- 2009年04月 (4)
- 2009年03月 (4)
- 2009年02月 (5)
- 2009年01月 (13)
- 2008年11月 (2)
- 2008年10月 (3)
- 2008年09月 (16)
- 2008年08月 (17)
- 2008年07月 (24)
- 2008年06月 (29)
- 2008年05月 (26)
- 2008年04月 (4)
- 2008年03月 (2)
- 2008年02月 (1)
- 2007年11月 (4)
- 2007年10月 (8)
- 2000年01月 (2)
カテゴリー
- その他 (131)
- 男達の紹介 (50)
- 男達の日々 (45)
- 朝野球 (189)
- サンデーリーグ (163)
- 練習 (3)
- 練習試合 (24)
- 2008 最終成績 (5)
- 朝野球結果速報2009 (83)
- 朝野球結果速報2008 (95)
- 草野球結果速報2009 (2)
- マルハンカップ (30)
- 2009 最終成績 (1)
- お知らせ (7)
- 侍CM (2)
- 朝野球結果速報2010 (3)
- 草野球結果速報2010 (0)
- 朝野球結果速報 2010 (80)
- 2010 侍最終成績 (3)
- 朝野球速報2011 (75)
- 侍最終成績 2011 (3)
- 2012朝野球 (77)
- 侍最終成績2012 (18)
- 朝野球結果2013 (70)
- 2014朝野球結果 (67)
- GBCトーナメント (1)
- 朝野球結果 2015 (69)
- 全国選抜軟式野球大会 (1)
- 全国軟式選抜青森県大会 (1)
- 朝野球結果2016 (82)
- 新日本スポーツ連盟 全国軟式野球(青森県大会) (7)
- プライドジャパン (7)
- 東北大会 (1)
- 朝野球結果速報2017 (81)
- MLBドリームカップ2017 (11)
コメントの投稿