S級に行くためには今季もう負けも引き分けも許されない侍は
この日鈴木が登板。
パイレーツ戦でいきなりやってきて結果を残し周りの信頼を得た鈴木が久しぶりの登場。
そしてこの試合の審判はパイレーツ。
なんと
学(ガク)が1塁審判で見まがえてるじゃありませんか!
やばい!彼は侍に不利なジャッジをするにちがいない!!笑
敵は審判にもいる!!
アウェーでの戦いとなった侍は
1回表

先発の鈴木はツーアウトからセンター前ヒットを許すも続く打者を三振に仕留め得点を与えず!
力押しで抑えます。
0対0で迎えた
2回裏
この回先頭の佐野が

インチキツーベースヒットで出塁すると、
さらには続く桑野がライト前へ技ありヒットを放ち侍が先取点(^-^)
3回裏には
2番岩谷(祥)が振り逃げで出塁すると
3番鈴木が

センターへタイムリーヒット!!
0対2と侍がリード!
4回表
この回から魔人赤平がマウンドへ

しかし赤平が相手のペースに合わせてしまう。
そして久しぶりにやってきたセカンドを守る中村がエラー連発!!
学と一緒で侍を負けさせたいのか?
思わず問いてしまうようなエラーを続けた中村。
そしてこの試合は得点シーンでも揉めた。
説明するのがめんどくさいので省略しますが、
「今のは得点入らないと思いますよ」※鈴木
それを聞いて主審に確認する監督増田でしたが、
主審からホームイン(得点)のジャッジが宣告。
試合終了後に鈴木の言った通りあの場面では得点は認められないと言うのがわかったわけですが(笑)
なんと1塁審判の学(ガク)はあの場面は得点が認められないのを知っていたようで(笑)
その時に言えよ!と皆からツッコまれるも
「いや、主審が言ったことに塁審がとやかく言えねっきゃ」※言い訳する佐々木学
やはり(学)ガク!そういうところが(学)ガク!こういうところが(学)ガク!
もはや悪意がありますよね(笑)
侍負けろーって思ってたんだろうな(笑)
そしてこんな時こそ野球知識を披露する場面でもあった侍の野球博士こと赤平と安達が無言だったこと(笑)
エンドランはどうのこうの言うよりもこういう時こそでしゃばるべきだったでしょ(笑)
細かいことになってくるとお手あげである監督は
「まぁ勝ってたし早朝からそんな必死になって抗議もしたくないよね(笑)」
笑って済ます(笑)
それにこの日はクレーマー平岡もいなかったし(笑)
平岡がいたらそれこそ大変でしたよ!
抗議しまくりですから(笑)
最終的に赤平が
「平岡~!(ベンチに)戻っておいで~」※赤平
って言われるまで講義し続けますからねクレーマー平岡は(笑)
話を戻しまして
ボールをぽろぽろ落とす中村のエラーとこの日は捕手で出場した問題児佐野が当たり前のように送球エラー!
ファーストに投げなきゃいけないのにファースト後ろのカバーに入っていた野手に投げてしまったり、
「どこ投げてんだよー」※赤平
こんなのが続き]

5回表に侍は同点に追いつかれてしまう。
動きは悪くないのに送球が雑すぎる佐野と松田のようにポロポロボールをこぼしまくりの中村に対し
「いや~こんな平気にエラーする奴も珍しいよね(笑)」
監督がちくちくと嫌味攻撃(笑)
ベンチウォーマーの竹内キャプテンも下手すぎる侍の試合をみて歯がゆいのか
「わや打ちてぇ~」※竹内
竹内キャプテンがベンチから見て感じたように
侍はまだまだ全然弱い=へた
2対2の同点で迎えた
5回裏
円陣を組む侍
安達が仕事で帰らなければいけない時間が近づき、そうなってくると人数的にも厳しくなってくる侍は
この回に7点取って試合を決めてしまおう!
と一致団結!!
この回先頭の1番安達が

センター前ヒットで流れを作ると
2番岩谷(祥)がダッシュで内野安打!
3番鈴木がセンターへ2点タイムリー♪
4番赤平がライトへエラーを誘い出塁
5番佐野がヒット!
6番桑野が四球を選び出塁ノーアウト満塁のチャンスに
ここから期待度が低いと言われる侍下位打線(笑)
しかし、
7番宮本が

意地のレフト前ヒットで2点追加!
「これホントにこの回7点取れるんじゃないですか?」※安達
ここまで7者連続出塁の侍。
がしかし、
8番横山が三振
9番中村がセンターフライ
下位打線二人であっという間にツーアウト(笑)
バッターは1番に戻り
「試合を決めてきます」※安達
その安達でしたが四球で出塁。
ツーアウト満塁で
バッターは2番岩谷(祥)
でしたがとらえきれずにこの打席ピッチャーゴロで攻撃終了!
侍がこの回5得点を奪うも目標であった7点は取れず
試合続行!!=安達の帰る時間が迫る
6回表
レフトを守る岩谷(祥)が痛恨のエラー!
松田のいたずらかイージーフライをポロリとエラーですよ(笑)
四球も重なり1点を失い
6回裏
ここで安達はバイなら♪
代わりに
試合に出たがっていた竹内キャプテンが出場する予定でしたが
主審から
「時間も時間だし」
と
ここで試合終了のコール(笑)
ナイスタイミング!笑
竹内キャプテンズッコケの幕切れで侍が朝野球4勝目!
鈴木投手
3回43球
失点0
被安打3
四死球1
奪三振5
赤平投手
3回41球
失点3
被安打3
四死球1
奪三振1
青000111=3
侍01105×=7
⑥安達 3打数1安打
⑦岩谷祥4打数1安打
①鈴木 3打数2安打3打点
③赤平 3打数1安打1打点
②佐野 3打数2安打
⑧桑野 2打数1安打1打点
⑤宮本 3打数1安打2打点
⑨横山 2打数0安打
④中村 3打数0安打
鈴木、赤平-佐野
二塁打
鈴木、佐野
スポンサーサイト
2014.07.14
2014.07.14 | | Comments(0) | Trackback(0) | 朝野球

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
- 2018年04月 (6)
- 2018年03月 (2)
- 2018年02月 (3)
- 2018年01月 (3)
- 2017年12月 (4)
- 2017年11月 (5)
- 2017年10月 (10)
- 2017年09月 (10)
- 2017年08月 (17)
- 2017年07月 (30)
- 2017年06月 (22)
- 2017年05月 (23)
- 2017年04月 (8)
- 2017年03月 (4)
- 2017年02月 (5)
- 2017年01月 (4)
- 2016年12月 (5)
- 2016年11月 (6)
- 2016年10月 (12)
- 2016年09月 (11)
- 2016年08月 (24)
- 2016年07月 (24)
- 2016年06月 (23)
- 2016年05月 (22)
- 2016年04月 (4)
- 2016年03月 (8)
- 2016年02月 (4)
- 2016年01月 (3)
- 2015年12月 (4)
- 2015年11月 (3)
- 2015年10月 (5)
- 2015年09月 (11)
- 2015年08月 (9)
- 2015年07月 (22)
- 2015年06月 (25)
- 2015年05月 (22)
- 2015年04月 (3)
- 2015年03月 (3)
- 2015年02月 (3)
- 2015年01月 (3)
- 2014年12月 (4)
- 2014年11月 (4)
- 2014年10月 (9)
- 2014年09月 (12)
- 2014年08月 (14)
- 2014年07月 (24)
- 2014年06月 (23)
- 2014年05月 (25)
- 2014年04月 (5)
- 2014年03月 (3)
- 2014年02月 (3)
- 2014年01月 (7)
- 2013年12月 (3)
- 2013年11月 (7)
- 2013年10月 (7)
- 2013年09月 (9)
- 2013年08月 (15)
- 2013年07月 (21)
- 2013年06月 (29)
- 2013年05月 (26)
- 2013年04月 (4)
- 2013年03月 (1)
- 2013年02月 (2)
- 2013年01月 (2)
- 2012年12月 (3)
- 2012年11月 (5)
- 2012年10月 (19)
- 2012年09月 (9)
- 2012年08月 (13)
- 2012年07月 (27)
- 2012年06月 (36)
- 2012年05月 (23)
- 2012年04月 (4)
- 2012年03月 (3)
- 2012年02月 (3)
- 2012年01月 (3)
- 2011年12月 (4)
- 2011年11月 (7)
- 2011年10月 (8)
- 2011年09月 (10)
- 2011年08月 (19)
- 2011年07月 (30)
- 2011年06月 (36)
- 2011年05月 (23)
- 2011年04月 (3)
- 2011年03月 (4)
- 2011年02月 (4)
- 2011年01月 (5)
- 2010年12月 (6)
- 2010年11月 (4)
- 2010年10月 (9)
- 2010年09月 (16)
- 2010年08月 (24)
- 2010年07月 (33)
- 2010年06月 (36)
- 2010年05月 (23)
- 2010年04月 (7)
- 2010年03月 (6)
- 2010年02月 (5)
- 2010年01月 (8)
- 2009年12月 (6)
- 2009年11月 (11)
- 2009年10月 (15)
- 2009年09月 (13)
- 2009年08月 (30)
- 2009年07月 (30)
- 2009年06月 (41)
- 2009年05月 (25)
- 2009年04月 (4)
- 2009年03月 (4)
- 2009年02月 (5)
- 2009年01月 (13)
- 2008年11月 (2)
- 2008年10月 (3)
- 2008年09月 (16)
- 2008年08月 (17)
- 2008年07月 (24)
- 2008年06月 (29)
- 2008年05月 (26)
- 2008年04月 (4)
- 2008年03月 (2)
- 2008年02月 (1)
- 2007年11月 (4)
- 2007年10月 (8)
- 2000年01月 (2)
カテゴリー
- その他 (131)
- 男達の紹介 (50)
- 男達の日々 (45)
- 朝野球 (189)
- サンデーリーグ (163)
- 練習 (3)
- 練習試合 (24)
- 2008 最終成績 (5)
- 朝野球結果速報2009 (83)
- 朝野球結果速報2008 (95)
- 草野球結果速報2009 (2)
- マルハンカップ (30)
- 2009 最終成績 (1)
- お知らせ (7)
- 侍CM (2)
- 朝野球結果速報2010 (3)
- 草野球結果速報2010 (0)
- 朝野球結果速報 2010 (80)
- 2010 侍最終成績 (3)
- 朝野球速報2011 (75)
- 侍最終成績 2011 (3)
- 2012朝野球 (77)
- 侍最終成績2012 (18)
- 朝野球結果2013 (70)
- 2014朝野球結果 (67)
- GBCトーナメント (1)
- 朝野球結果 2015 (69)
- 全国選抜軟式野球大会 (1)
- 全国軟式選抜青森県大会 (1)
- 朝野球結果2016 (82)
- 新日本スポーツ連盟 全国軟式野球(青森県大会) (7)
- プライドジャパン (7)
- 東北大会 (1)
- 朝野球結果速報2017 (81)
- MLBドリームカップ2017 (11)
コメントの投稿